9月4日(月)に履修プログラム修了生(Ⅰ期生)の交流会を行いました。
修了生9名のうち6名の方にご参加いただき、臨床での活動を発表していただきました。交流会終了時には、修了生それぞれが自己の課題を見出し、今後の活動に向けた目標も明確となりました。
また、私たちも修了生が逞しく臨床の場で実践活動をされている姿を知り、今後も終了生のさらなる活動を支援する方法を模索していきたいと考えています。
レポーター:群馬一丸GP 専任助教 箱崎 友美
2017年9月12日
National University Corporation GUNMA UNIVERSITY
9月4日(月)に履修プログラム修了生(Ⅰ期生)の交流会を行いました。
修了生9名のうち6名の方にご参加いただき、臨床での活動を発表していただきました。交流会終了時には、修了生それぞれが自己の課題を見出し、今後の活動に向けた目標も明確となりました。
また、私たちも修了生が逞しく臨床の場で実践活動をされている姿を知り、今後も終了生のさらなる活動を支援する方法を模索していきたいと考えています。
レポーター:群馬一丸GP 専任助教 箱崎 友美
2017年9月12日
« 平成29年度 第1回在宅看護・医療推進検討委員会 全体会議 が開催されました 人事交流班では山形大学医学部看護学科に視察に行ってきました »